教えて 岡田先生! 成年後見制度と遺言
心おだやかに生きる為の講習会
11月8日(火曜日)
午後2時から
金剛寳戒寺本堂に於いて
演題「教えて 岡田先生! 成年後見制度と遺言」
講師 平山法律事務所
岡田 壮平さん
もしもの時に備えて、自分で意思疎通が取れなくなった時の為に
成年後見制度の説明や遺言の書き方を易しく教えて頂きます。
無料にて聴講できます。
筆記用具をご持参下さい。
皆様のお越しをお待ちしております。
「成年後見制度と遺言」講習参加者様の感想
11月の定例講習会は「成年後見制度と遺言」と題し 弁護士 岡田 壮平様の講演がありました。
80代後半の高齢者、遺言の必要は自覚しても面倒でおろそかにしていたが、今日の講演で必要を痛感させられた。
檀信徒が、大友氏の帰依した名刹 宝戒寺の本堂に参集し、般若心経の読経に始まる毎月の講習は、演題の内容もさることながら、高野への思いを同じくする同行として参会者に親しみを覚えます。
遺言の実行が一日も遅く、またこの講習に末永く参加できることを願い次回の再会を楽しみに散会した。
柴田 一郎