「第二回 やさしい般若心経入門」
平成29年6月8日(木曜日)
午後2時より
金剛宝戒寺 本堂に於いて
「第二回 やさしい般若心経入門」
前回は内容が少し硬くなってしまいました。
今回はその反省を生かし自分の言葉でお伝えしたいと思っています。
どなたでもご参加頂けます。
筆記用具をご持参ください。
講習会に参加された方のご感想
ありがとうございます。
先日の本堂での般若心経のお話、考えさせられ気づかされるものがありました。
解説書も一通り読み、毎朝仏壇の前で唱えておりますが
どこか腑に落ちないものを感じておりました。
無心でお経を唱えて惰性に流れているのではないか。
一字一句の意味を考えながら唱えるとリズム感が無く頭で読んでいるのではないか。
終わりの皆で行こうという事だけでいいのではないか、、、、
徳丸勝也 様