金剛宝戒寺の縁起
清瀧山 金剛宝戒寺は、神亀4年(727年)聖武天皇の勅願を行基菩薩が奉じて創建し、開山となった大分県でも由緒ある古刹です。
大分郡荏隈郷五丁津留に建立された当山は、寺領三万坪、金堂、塔、講堂の大伽藍と六十区の坊舎を配し大門、中門を備えた壮観なもので荘田二千余貫を有したと言われています。
昭和28年、古国府花園バス停留所近くの五丁津留跡地の土中から「金剛寳戒」と刻銘のある古瓦が発見されました。当山の正式名称は「金剛寳戒寺」ですが、地元の方々からは「宝戒寺」と呼ばれ親しまれています。
お悩み相談
仏教を開かれたお釈迦様はこの世の中を「一切皆苦」であると説かれました。モノと情報にあふれた時代だからこそ自分の目で見て、考え、判断しどの様に現実を受け入れていくかが大切になってきます。
もしも今、閉塞感や悩み苦しみを感じている方がおられたら、住職にメールをしてみませんか?
もちろん秘密は厳守いたします。
私たちは悩みや苦しみを漠然と感じている事があります。悩みがいっぺんに解決することはないかもしれませんがご自身の悩みをメールに書き出すだけでも心の整理になるかもしれません。
法事や法要などで取り込んでいる時は返信にお時間を頂くことがありますがどの様なご相談にも必ず返信を致します。仏事やお葬式の事などはもちろん家庭や学校、会社、病気のことなどどんなことでも構いません。お気軽にメールを下さい。
上野の森納骨堂のご案内
かねてよりご希望の多かった納骨堂が完成いたしました。
金剛宝戒寺の納骨堂上野の森納骨堂は、総石造りの永代供養つきの納骨堂になります。契約期間中は管理費なども含まれ石造りの特徴から屋内型永代供養墓のイメージです。宗派を問わず安心して長年に渡りご利用いただけます。見学を希望される方は事前にご連絡を頂けますと幸いです。
お知らせ
- 金剛宝戒寺便り 第127号を発行いたしました。金剛宝戒寺便り 第127号を掲載いたしました。講習会の内容がメインとなり、今月の内容は少し物足りなく… 続きを読む: 金剛宝戒寺便り 第127号を発行いたしました。
- 金剛宝戒寺便り 第126号を発行いたしました。金剛宝戒寺便り 第126号を発行いたしました。8月号でお知らせをした樹木葬についても説明をさせていた… 続きを読む: 金剛宝戒寺便り 第126号を発行いたしました。
- 8月 金剛宝戒寺ならびに上野の森納骨堂 合同供養のご案内8月14日(水曜日)朝6時30分より金剛宝戒寺ならびに上野の森納骨堂の合同供養を行います。どなた様で… 続きを読む: 8月 金剛宝戒寺ならびに上野の森納骨堂 合同供養のご案内