
ご希望の多かった樹木葬を境内墓地に建立致しました。
ご家族以外にも大切な方やペットとも一緒に埋葬が出来ます。
お骨を晒しの袋に移すことで無制限にお骨を納めることも可能です。
ご希望の方はお寺までご相談ください。
・一人用 お骨壺1つ~無制限 20万円(33年間)
お骨を2霊以上納骨する場合は、晒しの袋にお骨を移して複数個収めて頂きます。
お骨を2霊以上納骨する場合は、1霊につき5万円の供養料をお願いいたします。
(お檀家様は追加での供養料を頂きません)
・二人用 お骨壺2つ~無制限 40万円(33年間)
お骨を3霊以上納骨する場合は、晒しの袋にお骨を移して複数個収めて頂きます。
お骨を3霊以上納骨する場合は、1霊につき5万円の供養料をお願いいたします。
(お檀家様は追加での供養料を頂きません)
*お骨壺1つを納めた日から33年間樹木葬壇をご利用出来ます。
*33年後には合祀をいたします。
*33年以降も樹木葬壇のご利用を希望する方はご供養料をお願いいたします。
*樹木葬壇へ戒名や家名などをお彫りこみするのに別途2万円掛かります。(オプションあり)
*別途お申し込みで、戒名などを永代に残すことも出来ます。
*年3回(お盆と春秋の合同供養にご参加いただけます。)
*ご希望の年忌までの個別永代供養も承ります。